【無料】電話相談受付中

削除請求・風評被害

二俣川・新横浜・青葉台
金沢文庫・茅ヶ崎

【無料相談受付中】ネットの風評被害のご相談お受けいたします(個人・企業)

相談料 初回無料(2回目以降5,000円/30分)

加害者側のご相談は、初回より5,000円/30分です。

ネットの風評被害 ご相談ください

「匿名掲示板・google等のクチコミ・SNS等に、自分への誹謗中傷・会社に対する営業妨害の書き込みがされている」等の行為に悩まされていませんか?

  • 「ネット上に、嘘の書き込みをされて困っている」
  • 「運営に削除申請をしているのに、なかなか削除されない」
  • 「悪意の書き込みをしている相手を特定してほしい」

そのようなご相談を、ITに詳しい弁護士が、無料でお受けいたしております。

【無料】電話相談受付中!お気軽にお問い合わせください

0120-918-862 (受付時間 平日9:00~17:30)

風評被害・削除請求のご相談例

企業のご相談

  • 「ネットの書き込みやクチコミのせいで、会社の悪評が立ち、ビジネスに悪影響が出た」
  • 「取引先に誹謗中傷ページが見られてしまい、企業のブランドイメージが下がった」
  • 「ネットの書き込みやクチコミを見られたせいで、融資の審査に落ちてしまった」
  • 「ネットの書き込みのせいで、社員の入社応募数が減ったり、内定辞退をされるなど、採用活動に影響が出た」
  • 「自社が著作権を持っている画像(動画)が、無断で掲載されている」
  • 「自社の不祥事が、長期にわたって掲載され続けていて、企業のブランドイメージが下がった」

個人のご相談

  • 「ありもしないデマを掲示板に書き込みされた」
  • 「SNSに心無い言葉が繰り返し投稿され、精神を病んでしまった」
  • 「プライベートな写真・動画をSNS上でばら撒かれた」

解決方法と費用のご案内

※ 料金はすべて税込みです。

相談料

相談料 初回無料(2回目以降5,000円/30分)

加害者側のご相談は、初回より5,000円/30分です。

弁護士費用

削除請求

任意交渉による削除請求*1
着手金 1投稿あたり5万5,000円~
報酬金 1投稿あたり5万5,000円~
ガイドラインに基づく削除請求*1
着手金 1投稿あたり5万5,000円~
報酬金 1投稿あたり5万5,000円~
削除の仮処分申立*2
着手金 22万円~
報酬金 22万円~
削除請求訴訟*3
着手金 22万円~
報酬金 22万円~

発信者情報開示請求

仮処分申立*2
着手金 22万円~
報酬金 22万円~
発信者情報開示請求訴訟*3
着手金 22万円~
報酬金 22万円~
相手方弁護士との裁判外交渉
着手金 11万円~
報酬金 11万円+減額分の3.3%
訴訟の代理人
着手金 22万円~
報酬金 22万円+減額分の3.3%

*1 原則として削除対象投稿1件あたりの金額です。対象となるサイトによって異なります。
*2 不服申立手続へ移行する際に、別途費用が発生する場合があります。
*3 第一審に限ります。